BLOG

補助金と減税

子育てグリーン住宅(GX志向型住宅)

申請受付中
金額
最大160万円
内容
・断熱性能 等級6以上の家
・一次エネルギー消費量の削減率35%以上
・HEMSの設置


2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、住宅においてもますます環境に配慮した家づくりが求められます。

みなさんに、特に昨今の物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯に対して、

すこしでも安心してお家を建てていただけるよう補助金の制度がございますのでご紹介します。


GX志向型住宅は

下記の条件を満たす住まいに補助が出ます。


・断熱等級が6以上のお家

・一次エネルギー消費量の削減率が35%以上

・HEMSの設置


最大:160万円


期間:2025/5/14~12/31(予算無くなり次第終了)

予算上限額:500億円

GXとは? - GX(グリーントランスフォーメーション)とは、 石炭や石油、天然ガスなどの化石エネルギーから、 太陽光や風力発電のようなCO2を排出しないクリーンエネルギー中心へ転換する取り組みのことをいいます。  つまり、環境に配慮したお家づくりをすれば 最大160万円の補助金が受けられるというものです。  性能重視の家COBAは、 超W断熱により UA値0.17、断熱等級7を実現 それによって暖房などによるエネルギー消費量も極めて少ないので、 条件の2つはクリアしております。  あとは、HEMSを設置すること で条件クリアとなります。 -  -
HEMSとは? - HEMS(ホーム エネルギー マネジメント システム)とは、 ・使用エネルギー量を見える化 ・家電、電気設備を最適に制御 をするための管理システムです。   これによって、お家の中でどれだけの電気をいつ、どこで使っているのかわかりやすく見られるようになります。 さらに、それだけでなく家電や照明などの家中の機器を一括でコントロールしたり、自動的に使用量を最適化することも可能になります。  COBAの家では 夏は太陽光で発電、 冬はコレモで発電。 その発電量を把握したうえで、 暖冷房、給湯設備の制御可能であること。  そんな高度エネルギーマネジメントも標準仕様です。  -  -
 - 性能は、極寒の旭川で家づくりするにあたって、重要な要素の一つです。  物価高騰の時代に、 光熱費を抑えながら、何十年も暖かく過ごせるお家が求められています。  私たちも日々情報収集を重ねながら、 皆さまの家づくりにおいての不安を解消できるようご案内させていただきます。 -  -